かなり日も押し迫ってきましたが・・
香美町では今年春から、自分たちでも
にほんご教室を行っていこう!!と
豊岡の「あいうえお」さんより
村岡公民館で行われているにほんご教室を
引き継ぐことになりました。
とはいってもみんな初心者。
しかもまだまだ多くのメンバー参加者が必要です。
メンバーを集めて、11月までみんなで
にほんご教室に参加したりしながら学びます。
そのまず第1歩!
<日本語ボランティア養成講座>
6月14日(土)と21日(土)10:00~16:00の
連続2回講座、村岡区中央公民館で行われます。
もちろん、参加費無料☆
経験資格もひつようありません。
とにかく関心を持つ事、参加してみることが大切。
<しめきり>6月12日(木)
お申し込み・お問い合せ
【香美町役場企画課】
TEL:0796-36-1962
FAX:0796-36-3809
メール:kikaku@town.mikata-kam i.lg.jp
目指すのは「多文化共生」
誰もが安心して暮らせる、まちづくり。
自分の住んでいる地域のことをもっと
見つめ直す機会でもあります。
「こんなことならできるよ!」
「こんなことやってみたら?」
にほんご教室に限らず、アレやコレ
たくさんのアイデアも募集中☆
みんなでつくる【マルカル】ですから。
香美町では今年春から、自分たちでも
にほんご教室を行っていこう!!と
豊岡の「あいうえお」さんより
村岡公民館で行われているにほんご教室を
引き継ぐことになりました。
とはいってもみんな初心者。
しかもまだまだ多くのメンバー参加者が必要です。
メンバーを集めて、11月までみんなで
にほんご教室に参加したりしながら学びます。
そのまず第1歩!
<日本語ボランティア養成講座>
6月14日(土)と21日(土)10:00~16:00の
連続2回講座、村岡区中央公民館で行われます。
もちろん、参加費無料☆
経験資格もひつようありません。
とにかく関心を持つ事、参加してみることが大切。
<しめきり>6月12日(木)
お申し込み・お問い合せ
【香美町役場企画課】
TEL:0796-36-1962
FAX:0796-36-3809
メール:kikaku@town.mikata-kam
目指すのは「多文化共生」
誰もが安心して暮らせる、まちづくり。
自分の住んでいる地域のことをもっと
見つめ直す機会でもあります。
「こんなことならできるよ!」
「こんなことやってみたら?」
にほんご教室に限らず、アレやコレ
たくさんのアイデアも募集中☆
みんなでつくる【マルカル】ですから。
☆「マルカル」はマルチカルチャーの略です。
いろんな模様の花びらが集まって一つの花になる
「多文化共生」をイメージしています。
いろんな模様の花びらが集まって一つの花になる
「多文化共生」をイメージしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿