2013/11/10

芋煮会で長須文化祭

秋のビッグイベント「芋煮会」
去年は「ふるさと長須を語る会」と言う
長須を離れた人も集まって、一泊二日の
超ビッグイベントだったそうけど、今年は
しとやかに?公民館で村の人が集まって、
「芋煮」を作り、おいしく食べ飲みし、
春から各お家で育てた「菊」鑑賞と、
宗一さんが撮られた「長須風景写真展」、
そして今までの途中経過「紙漉作品展」、
ワタシが撮り溜めた長須に来てからの
写真スライドショーを延々流すという
長須風文化祭開催。
写真展、作品展、スライドショーの展示を
ワタシがやらせてもらった。
前々から構想やイメージをしながら、前日
搬入展示。
長須では夏終わりから村の周りや村中の
竹・古大木の整理を行っていて、竹が
山ほど切られている。コレを活かしたい!
と、ジグソーやドリルをフル稼働で制作。
ワタシはいつも作りながら「考える」タイプ、
なかなか実際にその場に並べてみないと
イメージ湧かないので、公民館を
出たり入ったり・・・
どうにか構想はまとまりつつ・・


そこへタダシさん!デッカイ芋===!
芋煮に登場するんかな??
「芋煮」は村のみんながそれぞれ育てたお野菜を
持ち寄って、お米も育ててる人が持ってきて
当日若い衆?みんなで作るのだ。良いイベント☆

お===☆完成☆
アイカ流写真展示==!
下からライトアップで上には傘踊りの「傘」!
この傘大好き♪色は赤白青金でキレイだし、
何より鈴がいっぱいついてシャンシャン♪
一気に場が華やかになる。

こちらは紙漉作品展。
バックに蔵から出てきた古い「簀」を飾り、
研修で藍染めした紙や、こっちで草木染めした紙、
カエデちゃんにペンで長須の絵を描いてもらったり、
ワタシが描いた絵をプリンターでプリントした物、
高知のロギールさんとこで作った作品などを
それぞれ額に入れて展示した。
額に入れると、不思議と紙や絵って表情が変わる。
こういうのをもっと研究したい。

さてさて当日、少々お天気崩れつつ、
菊もバーンと豪華にならぶ。
今年のメインは「岸の紅御殿」という
写真奥にある黄色と赤の混ざった菊。

初めて菊など育てたけど、みなさんの
手助けあってどうにかワタシも出品できた!

区長さんの生け花がお出迎え。

プロジェクターは「リゾートヴィラ・ハチ北」さんの
ご厚意によりお借りする事ができた!
ありがとうございます☆
(役場では「基本的に貸し出せない・・」って
お断りされた。なんでだ〜〜!!)
サイドには小さい菊が並び、左奥に長須の太鼓や
ここでも傘を展示。


台所内では女性陣がたこ焼き制作。¥50=安い!

お外では鮎やらシシ・シカ肉、お野菜バーベキュー無料。
ビアは¥200だけど酎ハイ・焼酎は¥50。
なのに、中村家からの差し入れ「香住鶴」は無料〜〜!
もちろん、ワタシは香住鶴で・・・うまい!




カラオケ大会もりっぱなスピーカーとプロジェクターで
程よく楽しんだ後、お片付け。

あ==楽しかった☆
準備大変だったけど、一生懸命やると
ホントに最後はイイ気持ちだ☆
今後はもうすぐできる「紙漉小屋」で
いろんな展示やイベント企画したいし、
こんな展示を道の駅「矢田川」でもやりたい。
ドリルやノコギリ振り回して作る展示は
やっぱりたのしいな!

0 件のコメント:

コメントを投稿