![]() |
ホンダアイカ 神戸生まれ神戸育ち。 下町・板宿ににて10年間モノヅクリの 工房お店をボチボチする。 2012年お店を卒業し、神戸・長田の コミュニティラジオ「FMわぃわぃ」へ インターンとしてラジオ製作・放送に関わり 現在もボランティアとして月に一度、 番組を担当。 「クルマでタビしながらものづくり」を 目指しながらも、自分が作りたい「もの」 について疑問を持つ。 FMYYに通いながら、阪神大震災や東北震災 からの「まちづくり・コミュニティ」に 触れる機会も多くなり、興味を持ち始める。 2013年1月から3ヶ月、神戸KIITO主催の 「まちづくりゼミ・ニュータウンのオールド化 について考える」に参加。 実際にモデル地区の住民とも関わり、 様々な人とコミュニケーションする 難しさを感じながらも、何となく 「人との関わり」という事と、ずっと 止まっていたワタシの「ものづくり」が 繋がってると感じた。 そんな時「人・まち・住まい研究所」からの <集落サポーター>募集を知り、 思い切って応募。 6月から来年2014年3月までの10ヶ月、 香美町村岡区長須での生活が始まった。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿