同じ村岡区の秘境の地・山田。
去年の秋に山田の文化祭でみせてもらった
お母さんたちのてづくり「灯り」。
先日ばったりお会いして、新温泉町・昆虫化石館での
展示会のお知らせを教えてもらった。
楽しみにしていた以上の展示に感激!!
数もとても多くて、大きな作品もたくさん!
そしてなによりステキな名前が付いてた!
「わっはっは」
いつもお喋りしながら楽しく、笑い声の
絶えない「灯り作り」をしてるからなんだって。
展示会場にお母さんたちはいなかったけど、
昆虫館の館長さんがいろいろと教えて下さった。
さらに、アレコレ話しているうちに
昆虫館での「出張紙漉体験」のお話しも。
具体的に内容を考えたい。
「早く地元の紙を使って作りたい、と言っていたよ。」
と館長さん。ワタシの気持ちも、同じ。
漉いた紙を「わっはっは」のみなさんに使ってもらいたい。
がんばる。
出入り口で灯りを持つ恐竜を発見。
わっはっはさんの作品に刺激されて、
いろんな紙漉にチャレンジ。
上は「落水」風?。光にすかすとアブクみたい。
ホンモノ?射添紙のはぎれを利用した
ボーダー模様、ちぎり模様。
ちょっと贅沢な使い方かしら?
で、オモシロイと言えば、
先日十分な準備ができず長須の子たちが漉いた
短冊のための紙漉。
手抜きであまりにチリチリになってしまい、
裏にワタシが漉いた紙を貼り合わせてみた。
これはこれでオモシロイ。
表情のある紙を色色つくって、わっはっはさんに
使ってもらいたいな〜。
去年の秋に山田の文化祭でみせてもらった
お母さんたちのてづくり「灯り」。
先日ばったりお会いして、新温泉町・昆虫化石館での
展示会のお知らせを教えてもらった。
楽しみにしていた以上の展示に感激!!
数もとても多くて、大きな作品もたくさん!
そしてなによりステキな名前が付いてた!
「わっはっは」
いつもお喋りしながら楽しく、笑い声の
絶えない「灯り作り」をしてるからなんだって。
展示会場にお母さんたちはいなかったけど、
昆虫館の館長さんがいろいろと教えて下さった。
さらに、アレコレ話しているうちに
昆虫館での「出張紙漉体験」のお話しも。
具体的に内容を考えたい。
「早く地元の紙を使って作りたい、と言っていたよ。」
と館長さん。ワタシの気持ちも、同じ。
漉いた紙を「わっはっは」のみなさんに使ってもらいたい。
がんばる。
出入り口で灯りを持つ恐竜を発見。
しかしこの昆虫化石館、オモシロイ。
置いてある本がステキ。
静かな館内でゆっくり興味の赴くままに
本を手にとり、楽しんだ。いいなぁ〜
またゆっくり読みに来たい。
置いてある本がステキ。
静かな館内でゆっくり興味の赴くままに
本を手にとり、楽しんだ。いいなぁ〜
またゆっくり読みに来たい。
わっはっはさんの作品に刺激されて、
いろんな紙漉にチャレンジ。
上は「落水」風?。光にすかすとアブクみたい。
ホンモノ?射添紙のはぎれを利用した
ボーダー模様、ちぎり模様。
ちょっと贅沢な使い方かしら?
で、オモシロイと言えば、
先日十分な準備ができず長須の子たちが漉いた
短冊のための紙漉。
手抜きであまりにチリチリになってしまい、
裏にワタシが漉いた紙を貼り合わせてみた。
これはこれでオモシロイ。
表情のある紙を色色つくって、わっはっはさんに
使ってもらいたいな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿